ハードディスクは悪くない

6号機修理に関して。


HDD甲は認識しないことがあるがHDD乙はとりあえず大丈夫そうということで、HDD乙にOSをインストールして様子を見ようとしましたが、こともあろうにインストールが途中で失敗。



ブルースクリーン
久しぶりに見たので感動すら覚えましたが、このエラー「KERNEL_DATA_INPAGE_ERROR」はHDDに問題がある場合が多いようなので、3号機から調達したHDD乙に不具合があったのだろうと思い、HDD丙をこれまた3号機から調達して同様にOSをインストール。




結果、ぶるすく。


しかも同じところでです。これはもう、HDDが原因ではありません。マザーボードです。ちなみにBIOSは最新にアップデートしましたが甲が認識されない現象は再現しており、問題の箇所はバスラインかチップセットかと。
やっぱりnVIDIAチップセットATIのグラボは駄目なん?


結局のところ、マザーボードが故障したかどうかはともかくとして修理に出してみる必要はありそうです。疑惑を抱えたまま主力機を使い続けるわけにいきませんから。その前に、一見普通に動作しているHDD甲のWindowsXPの問題点は次の通り。


・たまにフリーズし、再起動するとHDDを認識しない(既報)
・コントロールパネルにアプリケーションの追加と削除が無い
 →インストールしたソフトがアンインストールできない(爆)
リモートデスクトップのホストとして一定時間しか動作しない(もはや意味不明)
・休止状態に失敗することがある
・休止状態からの復旧に失敗することがある
・起動がすごく遅いときがある
・フリーズするせいでレジストリが壊れ、アプリケーションが使えなくなる


と、いろいろ不具合があります。一番下以外は致命的ではないので通常使用にはさほど問題ないあたりがまたいやらしい。こんなときはWindowsの修復を実行すればとりあえずOSは直るはずなので、修理に出す前にそれを実行しようと考えていますが、HDD乙丙のクリーンインストールに失敗しているだけに、修復に失敗してWindowsが起動しなくなったらどうしようとか不安ですよ。そんときゃ素直にマザーを修理に出すしか。


今回の件でオブジェと化していた3号機を起動したのですが、うるさいのなんの。何の工場ですか?
それに比べると4号機はまあ普通のパソコンって感じ。そして6号機はサイレント。騒音の主因は電源ユニットですが、CPUやメモリ同様進化してますね。HDDも古いやつはきゅいーーーんと耳障りな音がしますが最近のは静かです。駆動音が静かなモノは無駄なエネルギーを放出していないということですからきっと省エネですね。


しかしなぜ6号機は建造当初に問題を起こさなかったのか。それだったら初期不良として対処できたのに。