パソコン修理

かねてから調子の悪い6号機の修復を開始しました。


【症状】
・まずフリーズする
・その後再起動すると、起動しない
・何故ならブートディスク(以下、甲)が認識されていない
・甲以外のHDDも認識されないときがある
・これらが起きているとき、HDDアクセスランプは常時点灯している
・HDDを外したり電源を元から切ったりしているうちに起動するが、一貫性がない


以上から判断される原因は次の通り。


【推定原因】
1.甲に問題がある
2.マザーボードに問題がある


原因が2の場合、BIOSがおかしいだけなら焼き直すことができますが、それ以外なら個人で修復は難しいです。
1の場合はブートディスクを替えてみるのが手っ取り早いので、3号機のブートディスク(以下、乙)を付けてみました。
ちなみにこの症状は必ず発生するものではなく、得てして起きて欲しいときには起こらないものです。
しかし動作中に強制リセットを繰り返せばそのうち発生しまして、見事に甲が認識されなくなりました。
その上で、乙は認識されています。
そのまま何回か強制リセットしましたが、乙が認識されないことはありませんでした。
この結果をもって原因は1であるとは断言できませんが、ブートディスクを取り替えるという対策は継続するだけの価値がありそうです。
実際は乙をそのまま乗せ続けるわけにはいかないので、別のHDDにOSをインストールして使用します。
ちなみに甲はシリアルATA、乙はパラレルATAなので、HDDの個体差以外にインターフェイスの差もあり、
仮にそちらが原因だとすると原因2が台頭することになりますが。




続く




◆最近買ったモノ

[rakuten:book:12105618:detail]